宇宙エネルギーで生活 今年は、カレンダーの祝日の移動ということが発生 芦別市・黄金水松(こがねみずまつ) 樹齢およそ1700年 8月の実際の祝日のカレンダーは、こう変化している。 ・8月8日(日)山の日で祝日(11日から移動) ・8月9日(月)8日祝日の振り替え休日 ・8月11日(水)平日になっている。 印刷... 2021.08.07 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 上野ファームで。ユリ~♪ このところ、色んな番組で取り上げられて、 耳に残ってる歌がある。 大瀧詠一(おおたき・えいいち)さんの 「君は天然色」 今の時代でも、新鮮なサウンドと歌詞だと思う。 YouTubeでも聴けるので、ありがたい。 良い... 2021.08.04 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 行こうと思った時に、行けるような自分でいよう♪ 三浦庭園で。ピンクはスモークツリー。赤いのは紅葉 海に行きたいねと友人が。そうだねと返事。 行きたいと言うけれど、実際には行かない(笑) ここから近い海は、以前は車で約1時間半。 道路が整備されたから、時間短縮されてると思うけど、 まあ、距... 2021.07.21 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 いつの時代も、工夫する人々がいるんだね エリモツツジ♪ 縄文時代にも、土器で、塩作りをしてた遺跡があるそう。 先日、TV番組で、その様子を再現していた。 まず、土器を作るところから(^^) そうきたか~。だけど、ほんと、そこからなのさっ。 粘土を粉状にして、砂と混ぜて、土づくり。... 2021.06.23 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 だれがつよいか、ほんと、わかんないね~(^^) ずっとあるのが当たり前だった位置のツツジにバイバイした。 そこは風が通る場所になった。 新しい景色になって、新しい庭になった。 そうか、風景を作り変えるのも、ありなんだなあと、思うようになった。 京都の庭師さんや植木屋さん達がストックしてる... 2021.06.18 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 宇宙エネルギー流しながら手入れして、植物の元気な状態を維持、管理 ミニバラとアッツ桜とイブキジャコウソウ♪ 先日、牡丹を一株、根元から切ってみた。 長年楽しませて貰ったけど、今年限りにした。 「ありがとうね」と、宇宙エネルギー流しながら、 ハサミを入れていく。木の部分は、のこぎりで、切っていく。 そういう... 2021.06.15 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 この地球は、すてきな現象がたくさんあるんだね プリムラ♪ まんまるの虹。 録画を早送りしてたら、え?という画像が。 戻して、ゆっくり見てると、夜の虹とか、まんまるの虹も。 対談番組で、プロの写真家のそういう写真が披露されてた。 ヘリコプターをチャーターして撮ったそう。 「虹は、まんまる... 2021.05.29 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 宇宙エネルギーの応援を得て。楽しんでくっきゃないね(^^) ガーデンは多種のチューリップが華やか♪ 昨日とは、うってかわって曇り空。まあ、こんなものか。 外仕事は天候と気温しだい。やることはやったので、ほっ。 やることはエンドレス♪明日への持ち越しも、多々。 けど間に合ってるならマルの範囲。 気がつ... 2021.05.21 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 宇宙エネルギーたっぷりで、植えてますから~♪ ずっと寒かったけれど、ちょっと前から、ようやくあったかくなった。 植物たちは、一気に伸びてく、咲いてく。 終わった花を、切り取ってく、摘んでく。 そういう時期に入った。 立ったり、しやがんだり。スクワット、自然にやってます(^^) 野菜の苗... 2021.05.20 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
宇宙エネルギーで生活 シンプルで、美味しい(^^)。いけます♪ ゆで野菜を食べる。生野菜も良いけれど、量が食べられる。 家族がいる時には、しっかり料理することが多いけど、 自分ひとりの時には、さらっと済ます方も多い。 ひとり用の場合。 大きめのフライパンに、お湯をわかす。 沸いたら、キャベツや白菜、レタ... 2021.05.13 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ