多様性があったからこそ、人類もイノチをリレーしてこれた

 出先で。アヤメとか、そういう仲間。


朝早くから明るくなる時期に、そうでもない。
夜は、午後7時半すぎまで明るい時期に、そうでもない。
雲が厚いから、かもね。

思い起こせば、去年の方が、ずっと曇ってた。
記憶を頼りに書いてるから、データとしては微妙だけど。

去年は、ほんとに曇ってて、夏至の前後だって曇りで、
ようやく太陽さんが出てきた頃には、もう日が短くなってた。
ということを、思い出したのさっ。

今年は6月のうちに、いくぶん晴れて気温の高い日もあったけど、
その後の気温の低さや湿度などに、身体が追いつかないと、
友人達も言ってた。

自律神経が、めまぐるしく対応してる。
それが、目いっぱい対応してる。
のかもしれないね。

太陽さんが出る、出ないが元気に関与するタイプもいるし、
もちろん、そうじゃないタイプもいる。

多様性があったからこそ、人類もイノチをリレーしてこれた。

どのイキモノも、多様性を持つタイプが生きのびているのかな。
植物図鑑や昆虫図鑑を見ると、そう思えてくるのさっ。

と、イロイロ考えるのも、脳トレに。

宇宙エネルギー使いまくりで、今日も、ポジティブでゴー♪♪♪勝つぞ!!