お得な考え方♪

お得な考え方♪

身の回りにも、ヒントがたくさん♪

身の回りにも、ヒントがたくさん♪ フルフェイスのヘルメットで、風を切って走るバイクを見た。 目に見えない小さい奴らは、近づけないだろうなと、 あっという間に見えなくなったバイクを見て思った。 小さなチームの取る方法って、ルールに共通性がある...
お得な考え方♪

色んな能力のひとつに、量る能力もある!

切り花の紫とピンクのヒヤシンス♪ 料理をヒトに教える、伝える時って、目安や基準が要るので、 砂糖大さじ1杯とか、水200ccとか、レシピ本に書いてある。 ふと思った。 料理本を書いたヒトも、ふだん、自分や家庭料理を作る時は。 【目分量】で、...
お得な考え方♪

答えに着たどりくまでには、色々ルートがある

八重のプリムラ♪ 数学の問題を解くのに、公式というのがある。 この問題は、この公式で解くと良いとか、早いとかね。 >数学において公式(こうしき)とは、数式で表される定理のことである。 > 転じて比喩的に「問題を簡単に解決することができる魔法...
お得な考え方♪

今までのデータや経験の中にも、たぶんヒントがある

旭川は、このところ低温や曇り・雨といった天気が続いたけど、 ようやく今日から春の気温になるらしい。もしかしたら夏気温かも。 ま、寒いよりはいいかも~(^^) SFの中には、条件が整った時に、外出できるという場面のお話がある。 例えば、夜だけ...
お得な考え方♪

得意なことを、磨いていこう、アップもしていこう

プリムラの花。相当拡大♪ みんな、それぞれに得意なことがある(^^) その得意なことで、助け合うという発想もある♪ どれもこれも全部できるのが理想かもしれないけど、 何かひとつ、【これは!という能力】を、みんな、それぞれ持っている。 アジア...
お得な考え方♪

色々知ろうとすると、考える力も、きっとアップ(^^)

地中でつながってるんだって♪ 昨日の北海道新聞にのってた3コマまんが。 by はた 万次郎(道内在住) >フキノトウとフキが、地中でつながってると知った時は >すでに三十歳をすぎていた。 >自分だけかと思ったが年上の知人にも知らない人がいて...
お得な考え方♪

日々は、やること、やれることが、いっぱいさっ♪

フライパン一つで、次々と料理する本も見たことがある。 ひとつできたら、キッチンペーパーでふきとって、次の料理を作る。 加熱して滅菌してるので、これもマルの範囲かもね。 キャンプなんかだと、フライパンひとつで、あれもこれも。 あはは、おんなじ...
お得な考え方♪

一日の中で使う時間って、何が多い?

遠くの山には、まだ雪がある 一番時間を使ってることって、なんだろう。 先日読んだ本の中に、こういう文章があった。 >あれもこれもしたいけど、身体はひとつ、体力は有限。 そして。 >忙しいヒトの最大の敵は、迷う時間に費やす時間 どれを使おう、...
お得な考え方♪

私達宇宙エネルギー使いは、「慎重に思考・行動」できる

雲が、ほんわか 色んなメディアで語る人々を見ていると。 大都会と、ポツンと一軒家を、同じように語ってるような。 公共交通機関移動の街も、車移動の町を、同じに語ってるような。 密度と濃度が違うものを一緒にして良いのか? と、毎回疑問なのさっ。...
お得な考え方♪

時代と共に、保管や保存の発想も変化してくね

きれいな三角~♪ ひと昔、いやもっと前の話だけどね(^^)。これは友人の話です。 TVの映画チャンネルを契約したので、映画を見放題。 だけど仕事はあるし、映画の放送時間に、別の番組も見たいから、 とりあえず好きな映画を録画をしまくったそう。...