北海道ニュース 地球には、ほんと、多種多様のイキモノがいるね♪ 旭川市東旭川倉沼にある旭山(295メートル)。 ふもとには、旭山動物園という人気スポットがある。 そこら一帯は、春には、桜の名所でもある。 動物園の東ゲートの隣には、「旭山雪の村」がある。 ロープリフトがあり、そり遊びができるらしい。 以前... 2020.02.21 北海道ニュース
北海道ニュース 六角形の雪の結晶が落ちてきた朝♪ 今朝は、雪かきでスタート♪ 雪かきの前に、スプーン一杯の、非加熱のハチミツを口にふくみ、 唾液で、たぷたぷにして、飲み込む。 それから、外へ。 今朝の雪は久しぶりというか、もしかしたら、今季初で見る雪。 それは、結晶で落ちてくる雪。いわゆる... 2020.02.17 北海道ニュース
北海道ニュース 今朝の旭川は冷えました。ま、冬だしね。 今朝は、道内の内陸部は、とても冷えたようで。 旭川は、午前7時19分に、-23.5度だって~。わはは。 ちなみに、これで観測の順位は、第38位です。 今日6日、第一位の気温は、江丹別(えたんべつ)で、-31.6度。 第二位は、朱鞠内(しゅま... 2020.02.06 北海道ニュース
北海道ニュース 「雪のあるまち」が、ふつうの人、珍しい人 美瑛の塔から見る風景、色々と♪ TVをつけたら、名古屋のアイドルが、北海道の番組収録中、 雪がふってきたので、うれしそうに上を向いてた。 くちをあけて、雪をうけとめていた。楽しそうだった(^^) 北海道出身の芸人さんは、雪に慣れてるので、 ... 2020.01.18 北海道ニュース
北海道ニュース 今朝の旭川は、-14.8度。ちょっと冷えた朝。 冷えた朝の景色。今日23日は、平成時代は休日だったけど、今年から平日に。ムムムのひとも、仕事が進みますのヒトも。去年までのクリスマス3連戦(笑)は、今年は平日ですね~。気持ちはハッピーでゴー♪ 今朝、玄関を開けるまえに、今朝は冷えた!がわか... 2019.12.23 北海道ニュース
北海道ニュース 北海道の雪は、パウダースノーが多い♪ 比布駅のすぐそばに、ポケ○ンのマンホール蓋が設置♪カワイイ 新雪の上を、まっすぐ伸びてく足跡があると。それはキツネだ。 ところで。北海道は広いので、一概には言えないけど。 でも、かなりのところであてはまる現象がある。それは。 本格的な雪の時... 2019.12.08 北海道ニュース
北海道ニュース 軽くて暖かい♪防寒着も進化してる♪ 美瑛・雪が降る前の景色(^^) 太陽さんが出てる。そして小雪も降る。それが冬のそら。 夏の雲とは、厚みや中身が異なるんだろうな。 以前よりも、外ワーク用で着るショップが旭川でも増え、 しかも安心価格で手に入るので、雪かきジャンバー等の 防寒... 2019.11.28 北海道ニュース
北海道ニュース 今日の旭川は、最高気温が10度の予報。届くといいな♪ 雪が降る前に放牧されてた黒毛牛~♪北海道の景色(^^) 今朝の気温は約マイナス8度。昨夜は晴れたので、 冷却現象がおきたもよう。 庭のエリモツツジの葉っぱは、なお一層閉じて細くなってる。 ところで。昼間の気温の予報は、なんと約10度になると... 2019.11.23 北海道ニュース
北海道ニュース とても美しい光景に出会った話。ラッキー♪ 10月末頃に撮った、旭岳付近♪ とても美しい光景に出会った話。ラッキー♪ 2.3日前に、雪かきのために外に出た時のこと。 晴れた水色の空から、キャアア~キュイイ~と、鳴き声が響く。 見あげると、水色の空を飛ぶ、白鳥の群れが。 お日様に照らさ... 2019.11.18 北海道ニュース
北海道ニュース 雪かきは、ウィンタースポーツ♪ 11月17日。エリモツツジは、葉を閉じ、寒さに勝ってる♪ ウィンタースポーツ、【雪かき】のシーズン突入。 昨日が今季初の雪かき。慎重に、ちょっとずつ、トライ。 晴れてたので、お日様あびて、ビタミンDを作ろう♪も、込みで。 雪かきの道具の名前... 2019.11.17 北海道ニュース