日常いろいろ

宇宙エネルギーで生活

今朝の脳は昭和歌謡もとい昭和フォークからスタート

かわいい♪ 昭和歌謡というか、昭和フォークというか。 「白いギター」by チェリッシュ 「てんとう虫のサンバ」という結婚式ソングで有名なグループですが、 今朝は、なんとはなしに、この曲が脳内BGMで流れだした >白いギターに変えたのは、なに...
宇宙エネルギーで生活

見慣れない景色、あちこち、あるかも

出先で。 自分の国にいると当たり前の景色。それがよその国のヒトからは、見慣れない景色に。 今朝のネット記事で、そうなんだ~と思った。 オーストラリアでは、電線は地下に埋められてるので、空を、さえぎることがないそう。 けど、日本では、新幹線の...
宇宙エネルギーで生活

イタイ経験込みで、知恵も知識も育ってくねえ(^^)

上野ファームで。 先日、たまねぎを炒めてる時に、ちょっと用事が入り、火をとめて中断。 用事が済み、さて、どうしよう?と、ちょっと思案。 ほんとは、たまねぎを炒めて、お肉も炒めてと、したかったんだけど。 やる気が失せてた(笑) で。冷凍エノキ...
宇宙エネルギーで生活

大宮会から、あっという間に一週間。

上野ファームで。 先週の今頃は、楽しいことの前の楽しいことをしてたなあと思い出す。 もちろん、宇宙エネルギーたっぷりで(^^) あっという間に、一週間?へんだなあ。ま、いっか。 また行くもんね(^^)。決めたもんね(^^)。うふふ。 みなさ...
宇宙エネルギーで生活

秋になってきて、なじみの歌が、脳内で流れだす

秋空♪ 先日、ユーミンさんが、TV番組で、 「短編小説を作る気持ちで歌を作っている」というようなことを話してた。 あ、そうなんだ。 彼女の歌は、どの歌も、短編小説、つまりドラマだから、印象に残りやすいんだと思った。 歌の世界のドラマ。聴いて...
宇宙エネルギーで生活

昔からやってるようで、案外最近のルールってあるんだろうな

上野ファームで。 久しぶりに着物の本というか、エッセイを読んで、ほほうと思う記事があった。 不思議に思ってたんだけど、江戸の浮世絵に出てくる着物の着こなしと、 今現在流布してる着物の着こなしは、全く異なる。 江戸時代、いや、もっと以前から、...
宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギーたっぷり封入して、さらに美味しくして正常元気でゴー♪

野山。 私達は、なんでできてるか? 基本的には食べ物でできており、不要になったものは、老廃物として、ゴミ出ししてる。 ところで、この現代においても、栄養が不足してたり、偏ったりがある。 カロリー神話というのがあり、小食を選ぶ人が、少なからず...
宇宙エネルギーで生活

イキモノの番組を見ると、脳の色んなところが動く感じがする

青空~♪ ちょっと見て、楽しかったのが、これ。 「ぎょぎょっとサカナスター」 by NHK さかなくん、シャークかのんさん。 海のイキモノが出てくるのですが、今回は「ホヤ」 なんと、動物で唯一、セルロースを自作できるのだそう。 外側の硬い皮...
宇宙エネルギーで生活

人生、いつでも初めてづくし

上野ファームで。 「人生、いつでも初めてづくし」 今朝、このセリフが、おりてきた(^^) 赤んぼから、幼児になる。幼児から子供になる。子どもから青年期を経て大人へ、老年期へ。 ぜ~んぶ、はじめてのことばかり。 身体の変化も、脳やココロの変化...
宇宙エネルギーで生活

うしろ向きではなく、前向きに考えることができてく

上野ファームで。 旭岳と黒岳で初冠雪というか、初雪が降ったそう。そういう時期ね。 まあ、10月だしね。 体育の日がスポーツの日になり、固定された15日から、第2月曜になって。 何の日か、カレンダーを見ないと、見当がつかないと思うように。 便...