お得な考え方♪

お得な考え方♪

宇宙エネルギー使いになって、新しい情報を得て、それらも含めて、元気アップ

かざりものだけ飾る♪おいしそうな食品サンプル。本物そっくり。食べて…も、味がしない。まあ、本物じゃないからね。お菓子で作ったハンバーグ。おいしそう(^^)。食べて…味がケーキ。脳が混乱する。人間は、見分けがつく。経験もあるし。もちろん、動物...
お得な考え方♪

どこの家のプリンセスも、前向きに生きていこう

北彩都ガーデン。池に水は無い。おとぎ話のエンディングは、「女の子は王子様と結婚して幸せに暮らしました」というタイプのものが多かった。昔はね。シンデレラも白雪姫も、そういうタイプ。ところで。本人が本物のお姫様であれ、普通の少女であれ、結婚前後...
お得な考え方♪

備わってる能力に、磨きをかけてく。使いまくってゴー♪

朝、ちょっと外に出ると。一直線の足跡が。キツネだ。いるのね。たぶん、いつだっているんだろうけど。アイヌ語ではキツネは、チロンヌップ。どこにでもいるイキモノの意味動物番組を見てると、真冬でも原野の雪の下を動く小動物を探せてる。雪の下で動く音が...
お得な考え方♪

友人のお手製の猫♪今朝の「0655」という番組で。こういうクイズが。>みかん、皮をむいたみかん、凍ったみかん。>水に沈むのは、どのみかんでしょうか?よく考えて出した答えは合っていた(^^)。うふふ。機嫌よく、朝のシゴトへ♪ちなみに、答えは、...
お得な考え方♪

色んなジャンルの情報にふれて、脳の色んな領域を活性化してくのは大事

枝の向こうに広がる空♪このコラムでは、色んな話題をふってる(^^)ミニ知識も、なにかの時に役にたつ。そう信じて♪今朝ふと思ったのは。学校時代、例えば試験で及第点をとるけれど。100点じゃないので、間違ったところは、自分で勉強しなおすか、はた...
お得な考え方♪

ふつうでウマイ。これならできる。は、日々の暮らしでは大事だと思ってる

出先で。11月のいろどり♪>簡単よ~と、ちゃちゃっと料理を作る方のレシピ本を読んでみた。むむむ。何十年も料理を作ってきた方には、(たぶん)簡単なんだろう。けど。レシピに出てくる調味料が半端ない数。これらの調味料を全部常備してるのと、レシピが...
お得な考え方♪

日々を暮らしてくための考えかた、イロイロあるよね

旭山動物園のタコ型水飲み場時折、ワダ ヒ〇キさんの本を読んでますが。(毎月のように新作が出てるような)いっぱい読んでる中で、ちょっと印象に残ったのが。>他のヒトは、自分の失敗なんて覚えてないと考える>あなたは、他の人の失敗をいつまでも覚えて...
お得な考え方♪

できることを増やしてみるのも、楽しいことのひとつ

よりそって暖かくするライオン一家。知ってることを増やしてく。そして使ってく。覚えて終わりではなく。学校の授業で、いまいちわからなかったのは、「これがこの先、何に役立つんだろう?」だった。使えるのかな、これ?だった。数学の先生には、考える脳を...
お得な考え方♪

宇宙エネルギー使いは、宇宙エネルギー流しながら、ぼ~っとする(^^)

出先で。雪が降る前♪今朝、TVで見たのがこれ。>90分間で1番ぼーっとした人が勝ち!> 2023年11月3日(文化の日)虎ノ門ヒルズオーバル広場にて日本初開催!寝ちゃだめ、とか、ちょっとしたルールはあるようだけど、100名くらい参加して、一...
お得な考え方♪

すぐに煮えて、すぐに食べられる「薄切りでマル」という発想になった

出先で。ダイコンをスライサーでスライスする。甘酢をまぶして、甘酢漬けのできあがり。で。ある日、薄くスライスしたダイコンを見て。これ、煮物に入れても良いかもと思い、やってみた。薄いので、早く煮えるし、美味しかった。ダイコンは、煮えるのに時間が...