お得な考え方♪

お得な考え方♪

得意なことを、磨いていこう、アップもしていこう

プリムラの花。相当拡大♪ みんな、それぞれに得意なことがある(^^) その得意なことで、助け合うという発想もある♪ どれもこれも全部できるのが理想かもしれないけど、 何かひとつ、【これは!という能力】を、みんな、それぞれ持っている。 アジア...
お得な考え方♪

色々知ろうとすると、考える力も、きっとアップ(^^)

地中でつながってるんだって♪ 昨日の北海道新聞にのってた3コマまんが。 by はた 万次郎(道内在住) >フキノトウとフキが、地中でつながってると知った時は >すでに三十歳をすぎていた。 >自分だけかと思ったが年上の知人にも知らない人がいて...
お得な考え方♪

日々は、やること、やれることが、いっぱいさっ♪

フライパン一つで、次々と料理する本も見たことがある。 ひとつできたら、キッチンペーパーでふきとって、次の料理を作る。 加熱して滅菌してるので、これもマルの範囲かもね。 キャンプなんかだと、フライパンひとつで、あれもこれも。 あはは、おんなじ...
お得な考え方♪

一日の中で使う時間って、何が多い?

遠くの山には、まだ雪がある 一番時間を使ってることって、なんだろう。 先日読んだ本の中に、こういう文章があった。 >あれもこれもしたいけど、身体はひとつ、体力は有限。 そして。 >忙しいヒトの最大の敵は、迷う時間に費やす時間 どれを使おう、...
お得な考え方♪

私達宇宙エネルギー使いは、「慎重に思考・行動」できる

雲が、ほんわか 色んなメディアで語る人々を見ていると。 大都会と、ポツンと一軒家を、同じように語ってるような。 公共交通機関移動の街も、車移動の町を、同じに語ってるような。 密度と濃度が違うものを一緒にして良いのか? と、毎回疑問なのさっ。...
お得な考え方♪

時代と共に、保管や保存の発想も変化してくね

きれいな三角~♪ ひと昔、いやもっと前の話だけどね(^^)。これは友人の話です。 TVの映画チャンネルを契約したので、映画を見放題。 だけど仕事はあるし、映画の放送時間に、別の番組も見たいから、 とりあえず好きな映画を録画をしまくったそう。...
お得な考え方♪

北海道は、でっかいど~(^^) TVの料理番組見てると、【このひと手間で、プロの味に】 うふふ。しないな~と、見てる(^^)。 TVじゃ味がわからないも~ん。味は好みもあるしね~。 本に載ってる写真。見栄えが良く、美味しそうに見える写真。 ...
お得な考え方♪

脳の使い方やネットワークが違うから、「簡単」の中身も変わる

ゆっくりと雪解けしてる旭岳(右の山)♪ 「簡単」って、個人差がある。見過ごされがちだけどね。 出先で、手にとった「簡単で、おいしい」という料理本。 ページを開いてくと。どの料理も「調味料の種類」が、とても多い。 砂糖、塩、酒、みりん、醤油、...
お得な考え方♪

コショウ、塩、醤油、油(あればオリーブオイル)で、料理はうまい♪

クロッカスが華やか♪ おうちでご飯というか、食事つくり。 初めてさんが、料理本を手に取る。 なになに。材料と調味料が、こんなにいるのか。 全部、計るのか。手順も、こんなにあるのか。 まあ、一応、やってみるか。 で。作って食べて、おいしくない...
お得な考え方♪

【足腰を弱らせない】ために、大腰筋ウォーキングを

散歩。かっこよく言えば「ウォーキング」(^^) 基本的に、空気のきれいな朝が多い。 誰の姿を見る事もなく、出かけて戻る日もある。 地方都市では、マイカー通勤も多いので、 朝、外に出て歩く人は、少ないというか、見ない。 すれ違う人もないので、...