脳トレ

宇宙エネルギーで生活

イキモノ達の能力、それも考える触発になる、動物園でした~♪

上野ファームで。 先日、友人と旭山動物園を散歩。 その日は、東門の駐車場に止めた。 ここは、旭山の高い場所にある。 入園したら、西門に向かって、階段を下りていく。 旭山は、けっこう山なので、歩くんだよ~(笑) ちょうどオランウータンのもぐも...
宇宙エネルギーで生活

シンプルで、なにか料理してくのも、訓練、脳トレ

上野ファームで。 TVの対談番組に出ていたとある女性タレントの方のお弁当。 >自分が食べるんだから、あるだけいいや というタイプのお弁当。 一人暮らしで仕事して、疲れてても自分で何か作って食べて。 なにかおかずがあれば、お弁当に入れていく。...
宇宙エネルギーで生活

動物番組を見るようになって、色んなイキモノの色んな生き方を知る

上野ファームで。赤い実がキレイ♪ 動物番組を見るようになって、色んなイキモノの色んな生き方を知る。 なるほどの連続。 進化の枝の中で、何が起きて来たのか、参考になる。 ペリカンは、通常は海沿いの生息地にいるけど、 ある日。どうしてその日なの...
宇宙エネルギーで生活

移動時間。調べるのも脳トレになった♪

北彩都ガーデン♪ 昨夜は深夜に雷が。今朝は今のところ雨が止んでるけど、 家庭菜園では豆の葉がちらばってたから、風が強かったみたい。 ニュースではまだ台風は「北上中」だというし、 〇日〇時頃に【温帯低気圧】に変わりますというけど、 中心の気圧...
宇宙エネルギーで生活

新しい情報による新しいトライも脳トレのうち♪

北彩都ガーデン♪ 先日、とある情報番組で、トウモロコシの美味しいゆでかた、 というような情報を見た。実際にやってみた。 手間のわりには、実感がとぼしかった。これはあくまで、ワタシの感想。 それよりも、皮をむいてラップでくるんで、レンジの60...
宇宙エネルギーで生活

移動手段と移動時間と身体にかかる負荷と

上野ファームで。ユリ♪ 街があって田園が。町があって田園が。村があって田園が。集落があって田園が。 そして。田園もなく、ひたすら続く山野。そこを、ひたすら走り続ける。 変化のない、対向車もない道を、ひたすら走り続ける。信号もない道を。 こう...
宇宙エネルギーで生活

煖房がきいてるドーム内で、南国人と北国人は、同じに動けるか

出先で。エキナセア♪ 白河の関を越えた。という記事を目にして、ネットで調べてみた。 都(みやこ)から東北への玄関口に設けられた関所とあった。 北海道へは、津軽海峡を越えた、という言い回しがある。 動植物は、ブラッキストン線という言い方もする...
宇宙エネルギーで生活

全部要る!に至った経緯と、全部要るのか、ほんとうは

出先で。シラカバ林♪ 今朝、ネット記事を見てたら。妻が玄関を見てぼそり。 >散らかっているんじゃなくて、しまう場所がないから、 >はみ出しているのか。 夫は「そういうことだね」そして。下駄箱にもスペースを作ろう」 by くぼこまき 『理系夫...
宇宙エネルギーで生活

基礎・基本が違うということかもしれない

出先で♪テッポウユリかな♪ 着物から洋服へという本は、たくさん出版されている。 シンプルバージョもあるけれど、時折、えっと驚くようなのも。 それは。 きちんと原型を作って、原型で裁断し、縫製するというもの。 洋服の原型というのは、洋服の型紙...
宇宙エネルギーで生活

地上の動物は、なかなか巨大化できてないね。今の時代は

上野ファームで。 イキモノが巨大化できる要因のひとつに、 「捕食者がいない」が、あるそう。 これがいなければ、時間がかかっても、ゆっくりと巨大化できる。 逆に、捕食者がいる場合は、さっさとオトナになって子孫を作らなきゃ。 になるので、巨大化...