宇宙エネルギーで生活

北海道ニュース

臨機応変で過ごしていく。それが未来の自分を護ることにもなる♪

出先で。雪ダルマ♪ 昨日は、雪と風の一日だった。ふう。 地吹雪といって、降った雪が強い風で舞う。これがやっかい。 この最中に雪かきをするのは、どうもね。 なので、ちょっとでも風が弱そうだと思ったら、雪かき。 いつもなら動けば熱くなるけど、風...
宇宙エネルギーで生活

モノづくり。それはニンゲンが得意とするところ。

笑顔の雪ダルマ♪ 今日、ふと思い出したのは。ビデオテープの値段。 友人が手に入れてた時代は、1本が3000円だったような。 高価だったので、録画しては見る、消去する、という使い方だった。 ビデオデッキだって、びっくりする価格だった。 そうい...
北海道ニュース

北国人は、道路状況によって、靴もイロイロ変えている

北彩都ガーデン♪ 寒波のニュースが。雪が~と、どのニュースも合唱してる。 普段から雪の街にもだけど、雪が降らない地域での雪だしね。 ところで。普段からの雪の街ではなく、めったに降らない雪の街で。 一番用心なのは、雪が溶けたあと。そう、降った...
宇宙エネルギーで生活

50年、歌い継がれる歌があり、輝きを保つ歌がある

北彩都ガーデン♪太陽さんと、うろこ雲♪ 「やさしさに包まれたなら」by ユーミン 1976年のアルバムに収録されたとネットで検索。 映画の「魔女の宅急便」で、聞きなじんだ方も多いかな。 どの言葉も、今も通じる。この歌を聴いて目の前に光景が広...
宇宙エネルギーで生活

ドラマ仕立ての歌は、 やっぱり耳に残り、時代を経ても歌われてくなあ。

昨日放送されたTVで、昭和時代のカラオケランキングで一位になったのは。 尾崎豊さんの「I LOVE YOU」そうか、これなのね~。 もちろんこのカラオケ会社のってことで。 これを聞くと、「北の国から」のシーンを思い出す。 ジュンくんとレイち...
宇宙エネルギーで生活

具だくさんの味噌汁。家の中のあれもこれも、脳トレになるのであった~

郊外で。雪の上には、キツネの足跡が。 具だくさんのお味噌汁や具だくさんの鍋物で、あったまろう。 たしかに、そうだよね~。でも、どうすると可能なの? 一人分とか、二人分の場合は? というのをクリアする方法のひとつとして、野菜をカットして冷凍し...
北海道ニュース

葉を落とした樹々に、 空気中の水分が集まり、凍って、真っ白な枝になる現象

近郊で見かけた樹氷。氷の花ですね~♪キレイ♪ 今日は、ちょっと冬の景色を。写真は、ブログに載せてますよ~♪見てね(^^) 少しでも太陽さんが出ると、室内はあったかい。 もちろん、家の中でも寒暖差があるけどね。 だけど、太陽さんが出ると、冬で...
北海道ニュース

冬がまだ続くけれど、気分は明るく、楽しくで、のりきっていく

北彩都ガーデン♪歩くスキーの雪ダルマくん その昔は、一月といえば新年会で、忙しかった。 会社、友人、習い事などなど。 2月になっても新年会っていうこともあった。 >一月(いっぱい)は正月でサケが飲めるぞ~♪ っていう歌もあったっけ。 そうい...
宇宙エネルギーで生活

モノつくりって、楽しいな~♪なんでも、脳トレになるな~♪

北彩都ガーデン♪キラキラ♪ CG全盛の時代かとおもいきや、コマ撮りという手法があるのを見た。 これは、かなり前からある手法。 クレイ、つまり粘土で作った人形を、ほんの少しずつ動かして撮影して、 つなぎ合わせて動画にする。 私の見た番組では、...
宇宙エネルギーで生活

吾蘇慕宇会での、色んなレッスンが、日常で使えている

雪がキラキラ♪きれい 知り合いが、身体に良いらしいハーブティーを取り寄せた。 飲んでみたら、いまひとつ、味が好みじゃないと言うので、 試しにそれを飲ませてもらった。ひとくち、ごくり。 なるほど。これは好みが分れるかも。 なので、あれやらこれ...