北海道ニュース 家庭菜園のミニトマトの巨木たち♪を、先日に、かたしました 家庭菜園のミニトマトの巨木たち♪を、先日に、かたしました。 (見た方には、この意味が↑通じます♪) ひとりでできる量ではないので、Mさんにも応援をしてもらいました。 Mさん、ありがとうございます。 成長中も、Mさんに応援していただき、我が家... 2020.10.05 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ なんのために片付けるのか。自分の時間を確保するため♪ なんのために片付けるのか。 シンプルすぎて、あんまり考えてないかも(笑) 暮らしやすいために。 というのが、色々な本に出てくるなかで。 ネット記事で、こういうのを見つけた。 >自分の時間を確保するため どういうことかというと。一日は24時間... 2020.10.04 お得な考え方♪
北海道ニュース おはぎと赤飯は、毎日スーパーで売ってるよ、北海道では。 天人峡の忠別川。これは下流で石狩川と合流♪ おはぎ。ぼたもち。赤飯。 いわゆる、行事食。お祝いや季節のね。 ところで、北海道民は、いつでも、ふつ~に、これを食べてる。 専門の店もあるし、スーパーでも、「毎日」ふつ~に売っている。 なので今で... 2020.10.02 北海道ニュース
宇宙エネルギーで生活 今年の10月は、祝日がない10月だっ。 天人峡の、羽衣の滝は、駐車場から歩いて約15分くらい、かな。 今年の10月は、祝日がない。 本来あるはずの日は、オリンピック用に、夏に移動したので。 以前は、10月10日は体育の日で、祝日だった。 1964年の東京オリンピック後の1966年... 2020.10.01 宇宙エネルギーで生活日常いろいろ
北海道ニュース ゆっくり秋を楽しみたい 天人峡・羽衣の滝♪ いつのまにか、9月もあと少しに。早いなあ。 コマーシャルは、秋を越して、冬景色をバンバン映してる。 そのうちに、本物を見る季節がくるので、勘弁して~(笑) ショップは、秋物ではなく、真冬のコートやグッズが並ぶ。 早め早め... 2020.09.29 北海道ニュース宇宙エネルギーを使う
吾蘇慕宇会セミナーレポート 吾蘇慕宇会セミナー旭川レポート 9/27 天人峡(てんにんきょう)の柱状節理(ちゅうじょうせつり) 吾蘇慕宇会セミナーイン旭川が済みました。 基本のおさらいや、味かえの説明もあり、 その他のレクチャーもたっぷりで。 濃厚な時間は、あっというま(^^) 第一部では、参加者に、Mさんが... 2020.09.28 吾蘇慕宇会セミナーレポート宇宙エネルギーで生活
宇宙エネルギーで生活 今までと異なる環境では、変化してでも生き抜く能力を獲得し、行使♪ 出先で。胡蝶蘭♪ どういうプログラミング設定かは謎だけれど、 この星、地球では、遺伝情報の設計図が変わっても、 生物は作られ、産まれ、育つ。確実な存在として。 そして子孫にもそれをリレーできている。 遺伝情報が変わったにも関わらずね。 それ... 2020.09.27 宇宙エネルギーで生活脳トレ
お得な考え方♪ ニンゲンも、環境に合わせて、変化、進化をしてきてるんじゃないかな 出先で。八重咲のダリア♪ 秋に咲く桜の話。 メンバーさんが、話題にしてくれて、色々調べたら、 東京農業大学の記事で、これを見つけた。 「サクラは本来、秋に咲いていた。それがある時から春に咲くようになった」と。 >桜の先祖は、ネパールで、一年... 2020.09.26 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活
お得な考え方♪ 2Dアニメと3Dアニメ。今は、どちらもある 出先で。白のダリア♪ 2Dアニメと3Dアニメ。今は、どちらもある。 3Dアニメからスタートした脳は、2Dアニメに違和感があるという。 その逆も、また。 日本では、今も2Dアニメが多くある。 何がいいとかではなく、 3Dで、リアルにどれだけ作... 2020.09.25 お得な考え方♪
お得な考え方♪ 何度かにわけて、そしてトライする方法もある 出先で。八重咲のダリア。 いつになっても、新しいトライは起きてくる。 というか、エンドレスで起きてくる。 家電もPCも、更新の時には、新しいトライが待っている(笑) 使いながら説明書を読む。なんてことをする場合もあるけど、 とりあえず、モノ... 2020.09.23 お得な考え方♪宇宙エネルギーで生活