宇宙エネルギーで生活

地球には、見えても見えてなくても、イキモノが満ちてる。

文字入れの技をゲット♪ 「みえるとかみえないとか」by ヨシタケシンスケ 少し前に読んだので、印象に残ってることをもとに(^^) 本って、自由に読んでもいいので♪ >宇宙飛行士のぼくが降り立ったのは、なんと目が3つあるひとの星。 >普通にし...
宇宙エネルギーで生活

地球は、目に見えないサイズの生命体が大多数の星

ねこのお雛様♪ 動物、植物、魚類、微生物、さらに極小単位のイキモノたち。 地球には、さまざまな生き物がいる。 最初は、どこで?どうやって? 色んな説があり、今も新しい発見が次々と。 >日本の地下300メートルの洞窟で見つかったのは、 >遺伝...
北海道ニュース

地球には、ほんと、多種多様のイキモノがいるね♪

旭川市東旭川倉沼にある旭山(295メートル)。 ふもとには、旭山動物園という人気スポットがある。 そこら一帯は、春には、桜の名所でもある。 動物園の東ゲートの隣には、「旭山雪の村」がある。 ロープリフトがあり、そり遊びができるらしい。 以前...
宇宙エネルギーを使う

シルクの反物で、シーツを作って、使ってみた♪

以前に、シルクの反物から作ったシーツの話を書いた。 その後の感想(^^) 色無地の、きれい色の「シルクの反物」を、4等分に切り、 布と布をひたすら、まっすぐ縫う。 これを3回。あとは上下も縫うと、フラットシーツのできあがり。 これを、洗濯機...
お得な考え方♪

新しい洗濯の方法で、効果もアップ!

郊外。コントラストがきれい(^^) 理由がわかると、より効果が上がる♪ 洗濯も、そのひとつ。 詳しいことは、この本に。by 洗濯ブラザーズ 「日本一の洗濯屋が教える間違いだらけの洗濯術 」 以前は、手作業で洗濯液を作ってから洗濯をしてたけど...
宇宙エネルギーで健康に

笑ってると免疫君たちは、活性化する

美瑛のピラミッド(北西の丘)より美瑛側を望む 皆がみんなではないかもしれないけど。参考までに。 ワタシの場合、風邪などが発症する前に、 「哀しいことは何もないのに哀しい気分になる」ことが。 奴らが、なにかの成分を出して、増えようとしてるのか...
北海道ニュース

六角形の雪の結晶が落ちてきた朝♪

今朝は、雪かきでスタート♪ 雪かきの前に、スプーン一杯の、非加熱のハチミツを口にふくみ、 唾液で、たぷたぷにして、飲み込む。 それから、外へ。 今朝の雪は久しぶりというか、もしかしたら、今季初で見る雪。 それは、結晶で落ちてくる雪。いわゆる...
宇宙エネルギーで生活

宇宙エネルギー流しながら、あるといいなと探してみる

今年に入ってからの話。 キッチンの三角コーナーのグッズはすぐに手に入った。 同じものを同じ店で購入できた(^^) ところで、もう一つ、「とある水回りグッズ」を捜したけど、 その店や別の店でも、見つからなかった。あれ~。 以前は、スーパーマー...
宇宙エネルギーを使う

宇宙エネルギー使いは、味方チームも応援できる

出先で。花で、いろどったハート♪ アフリカ・タンザニアで、今も狩猟と採取生活をしてる、 ハッザの人々と一緒に生活してみるという番組を見た。 by 「所さんの目がテン」 番組に、たまに出演してる日本の青年が、 地元のヒトと、同じものを食べてい...
宇宙エネルギーを使う

先に現象がある。証明は、そのあと。

出先で。美味しかった~♪ 水は「ふつう」じゃない。液体の水の構造は2種類あることを東大が証明 と、メンバーさんが、2月12日のカキコで、書き込んでくださった。 「水の構造」が「2種類あると仮定」することで、 水の色んな現象が説明しやすくなる...