シルクの反物で、シーツを作って、使ってみた♪

以前に、シルクの反物から作ったシーツの話を書いた。
その後の感想(^^)

色無地の、きれい色の「シルクの反物」を、4等分に切り、
布と布をひたすら、まっすぐ縫う。
これを3回。あとは上下も縫うと、フラットシーツのできあがり。

これを、洗濯機の、おしゃれ着洗い用で、どんどん洗ってる。

やってみて、びっくり。
乾くのが、とても速い。もう乾いてる~♪ってかんじ。
そうだったのか~。
そして使い心地もグッド♪シルクの肌触りもグッド♪

使う回数を考えたら、色無地の着物として着るよりも、
とても「沢山の回数」を使えることに気が付いた。
もとを取るなんて、カワイイもんじゃない(笑)

使わないで、置いてる、着ないままのシルクの着物。
着ない理由はたくさんあるけど。そのひとつが、
「同じ集まりに、同じものを着て行けない」というのがある

今の時代、シルクの着物はフォーマル扱いのものが多い。
お茶会にしろ、およばれにしろ、毎回同じではね。
ということで、総トータルでも、何回着ることやら。

だけど、思い切って、別のもの、普段に使えるモノにしたら。
毎日使えるモノにしたら。面白いかも~♪
というのが、今回のシーツ作りの始まり(^^)

自分が毎日使うモノを作り、洗って使うこともできている。

宇宙エネルギー流しながら、宇宙エネルギーたっぷりで、
アタマを柔軟にしてくと、また新しい発想も出てくるかも♪
イェイ(^^)