北海道ニュース まだ冬だけど、ずいぶん明るさが戻ってきた♪ 空の青、実の赤♪ 去年までの、BIGな冬まつりが、ほとんど見当たらない。 札幌もだけど、旭川でもね。今年はそういうカンジっぽい。 ところで、規模を変え、スタイルを変え、方法を変えて、 ふゆのおまつりを行ってるトコロも、出てる模様。 旭川も、... 2021.01.31 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 各地で色々あるに決まってるじゃん。基準も異なるよねっ♪ となり町の駅前にあるの♪ 冬といっても、文化も過ごし方も、日本各地で、さまざま。 住まいの環境も、暖房のしかたも、さまざま。 特に北海道は広いので、環境が、まるで違う(らしい)。 雪が多い地域もあれば、ほうきで掃ける量の地域もある。 とても... 2021.01.26 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 冬の散歩も、気持ち良い♪ 昨日の旭川は、今年初めて朝から晩まで、晴れた(^^) (オオツ調べ・♪) 晴れると、ウキウキ(^^)免疫君も元気♪ 宇宙エネルギー流しながら、散歩~(^^) 午前中も行ったけど、午後には別のところへ、車で。 そこは、去年の夏に歩いた公園。 ... 2021.01.18 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース そうさ、春はやってくるのさ。一日、一日とね♪ 雪の下は、夏は広い畑です♪ 今朝は、ちょこっと冷えまして(笑) 午前7時半に約-16度ちょい。 とっても晴れて、気分はアップ(^^) よし、ちょいと散歩に行ってみるかと、支度して外へ。 少し歩くと、郊外の景色が見える。 春には田んぼや畑で、... 2021.01.17 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 青空に雪を放り上げる時は、雪かきも楽しい(^^) 朝、しんしんと雪が。そうきましたか。 雪かきが最優先。あらゆるスケジュールを入れ換える。 動くと汗をかいて洗い物が出るから、あとで洗濯でOK。 今日は、最強バージョンの支度で、のぞむ(^^) フル装備。おかげで、筋肉痛もなし。 さらに、宇宙... 2021.01.14 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース お正月の室内あそび。アナログあそびは今も面白い(^^) 冬の美瑛川。ちゃんと流れてます♪ お正月のあそび。室内でのあそび。 子供時代は、少人数でも大人数でも、色々あそんだ。 外は雪景色。凧あげや羽子板あそびは外の天気しだい。 室内あそび。福笑いやすごろく、色んなカルタもあった。 ボードゲームもや... 2021.01.03 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 今年もあと10日。宇宙エネルギーたっぷりでゴー♪ 旭山動物園のペンギンの散歩が始まった。 良かった~♪今年は、ゆったり見られるみたい。 旭川市内のスキー場の夜間のライトがともった。 ようやくオープンしたんだ~♪ 良かった~♪あのライトのもと、スキーヤーは滑ってる。 冬には冬の楽しみ方がある... 2020.12.22 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活
北海道ニュース 戸建ての場合、冬は玄関スペースが「天然冷蔵室」に変身。 雪をかぶっても木は元気(^^) 粉雪が降ってるけど、その空には青空が見える。 雲が薄いってことだね。 気温が低いのかな。どれどれ。ー10度。ま、いっか。 雪よりは、まし。寒いのはあったかくすれば良いもん。 雪かきは、雪を集める、運ぶの作業が... 2020.12.21 北海道ニュース宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース 冬至前から、明け方の「かわたれ」が、早くなってきてる 青空と新雪と(^^) 「黄昏(たそがれ)」が伸びて、夕方の明るさが長くなってきてる。 誰ぞ彼はから、たそがれ、彼は誰ぞから、かわたれへ。 ところで。今日は、あ!と気がついた。 なんと「彼は誰(かわたれ)」も、早くなってきてる。 夕方は、たそ... 2020.12.19 北海道ニュース宇宙エネルギーを使う
北海道ニュース ウィンタースポーツの雪かき運動の時期に入った~。 今日17日も、寒波の影響で、全国的に冬気温らしい。 太平洋側は晴れの予報なので、少しはあったかい感じはあるかも。 旭川は、最高気温でもマイナス気温の時期に入った。 全国ニュースのアナウンサーは、厳しい寒さですと言うけど、 ま、この時期は、こ... 2020.12.17 北海道ニュース宇宙エネルギーで生活